第42回口内町文化祭開催

10月29日(土)、10月30日(日)第42回口内町文化祭が開催され、新型コロナ感染対策を講じてたくさんの作品を展示しました。
初日、2日目とお振舞いの“もちまき”をしてたくさんのみなさんの笑顔と歓声でにぎわいました。
企画展として ~ありがとう、口内小学校~ と題し、たくさんの思い出の品を展示しました。
また、初日には「笠原悠貴さん」、2日目には「瀬戸智さん」による木工工作の実演が行われ参加者から大いに喜ばれました。
口内町フォトコンテストの表彰式や、自動車・自転車シミュレーターでの運転検査や健康まつりでの健康診断等で大盛り上がり! 来場者の方々から、それぞれの素晴らしい作品に、目と心の保養をさせていただきとても楽しかったです。との感想をいただき、盛大に終える事ができたことに感謝申し上げます。
- 口内町フォトコンテスト受賞おめでとうございます!
- 食生活改善推進協議会から甘酒プリンの試食提供
- 自転車シミュレーター 安全に走れるかな・・
- パトカー・白バイ展示
- みごとな生け花
- 誰かわかる?
- 陶芸教室の皆さんの作品展示
- 駐在所長さんから交通安全の声掛け