正しい姿勢で、美しく

みのり塾(3回目講座)
9月27日(金)、みのり塾「姿勢講座」が開催されました。
KCSセンター江釣子の菊池基夫さんを講師にお迎えして、姿勢に関する正しい知識や、ストレッチなどを学びました。
二人一組になり、お互いの体の歪みをチェック。自分の体の歪みに驚いていました。
正しい姿勢は、下半身が大事と話されて、ひざの裏や腿を伸ばすストレッチを実践し、参加された皆さんは、シャキッとした姿勢で終えることができ、日々の生活において、正しい姿勢を意識することが大切ということを感じることが出来ました。
- 耳、肩甲骨、腰のラインで歪みのチェック
- 骨の模型を使い、詳しく 説明していただきました
- タオルを使い、ひざ裏を伸ばす ストレッチです