盛岡城西中生徒が、町内の農家で農業体験!

去る5月15日、盛岡城西中2年の生徒21名が、町内6農家さんで農業体験をおこないました。
あいにくの曇り空でしたが、生徒さんはそれぞれの農家に分散して田植えや小菊苗の植付、リンゴの摘花作業の他、斧での薪割りに一生懸命取り組んでいました。
入村式では緊張気味だった生徒さんが、イベント広場に戻ってきたときには、農家の方々と談笑している姿がとても印象的でした。
離村式では、生徒さんから農家の方へ感謝の意を込めた合唱が披露されました。
また、生徒代表からは「作業は思ったよりも難しくて大変でした。これからは、体験を思い出し農家の大変さを感じながらご飯を食べたいと思います。」との感想が述べられました。
受入農家さんのご協力ありがとうございました。
- 【入村式】口内町自治協会長から「口内町へようこそおいで下さいました。いい体験をしていってください。」との挨拶がありました。
- 【田植え作業】真っ直ぐに進むのが、実は難しい。
- 【薪割り】
- 【昼食】
- 赤飯、豚汁、ごしょいも(菊芋)コロッケ、ごしょいもの素揚げ、地元で採れたわらび
- 【見送り】